忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 20:08 】 |
五行 シャハーダ 信仰宣言 
シャハーダ 信仰告白 شَهَادَةٌ 証言、信仰宣言 などとも言う。

イスラームの教えを一言で表わした文章に「カリマ」というのがあります。次の2文からできています。それぞれ次のような構成です。

  1. アラビア語の発音をカタカナで表記
  2. アルファベットで発音し紹介
  3. アラビア語表記
  4. 日本語訳
  5. 英語訳


第一文

  1. アシュハドゥ アンラー イラーハ イッラッラー 
  2. Ash-had an-la ilaha illa-llah
  3. أشهد أن لا اله إلا الله
  4. 私はアッラーのほかにイラー(崇拝の対象)はないことを証言します。
  5. I testify that there is no deity except for God

第二文
 
  1.  ワ アシュハドゥ アンナ ムハンマダン ラスールッラー 
  2. wa ash-had anna Muhammadan Rasuwlu-llah
  3.  وأشهد أن محمدا رسول الله
  4. また、私はムハンマドがアッラーの使徒であることを証言します。
  5. and I testify that Muhammad is a Messenger of God
 ではどのような時に信仰告白を行うのでしょうか?
まず入信する時に行います。「敬虔かつ公正な男性イスラーム教徒」2名以上の証人の前でアラビア語で信仰告白を行います。

そのほかには一日五回のお祈りの時に、聞こえて来たり、自分で言ったりします。別途お祈りのところで書くつもりですが、お祈りの前にモスクから大きな声で集合の呼びかけがあります。アザーンと呼ばれます。アザーンで毎朝起こされる人も多いです。このアザーンの中に信仰告白が含まれています。

さてお祈りに入りました。マスジド(モスク)の中の人々にお祈りが始まることをし示します。これをイカーマと言いますが、イカーマのフレーズはアザーンと同じ(個々のフレーズの回数は異なるところもあるようです。)なのでこの中に信仰告白の文章が含まれます。
まず神は偉大なりと唱え、そのあと信仰告白のフレーズになります。

お祈りが始まると、各自のお祈りの言葉の中にも信仰告白があります。

このようにイスラムの方は日に何回も信仰告白を聞き、また自ら宣言を行います。
サウジアラビアに住んでいると、ムスリムでなくとも少なくともアザーンで信仰告白を毎日聞くことになります。もっともアザーンの意味を理解していない非ムスリムがほとんどだと思います。私もこの文章を書くために調べて漸く知りました。

お祈りの所でアザーンは紹介するつもりでしたが、ここでもアザーンが聞けるサイトを紹介しておきます。マッカ(メッカ)のアザーンです。モスク毎にフレーズは同じでも節回しは少し異なります。私が毎日聞いているのはこれとは違います。高低の変化の差だけでなく、延ばし方が違います。節回しと言う言い方があっているような気がします。

「あっらーあーかばーーーーーーーーる(神は偉大なり)」を二回繰り返した後信仰告白に入ります。
http://getlatestnews.com/7227/makkah-adhaan-lyrics-and-youtube-video-adhan-meaning-the-call-to-prayer/

この他にはサウジアラビアの国旗の中に信仰告白が書かれています。
PR
【2011/04/28 15:47 】 | イスラーム教 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<モスク | ホーム | 五行の紹介>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>