× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
携帯電話はe-mailも使えるはずなのですが設定してません。簡易メールのみ利用可能なのですがしばしば携帯電話会社(STC)からメールがきます。メールが入った音がびっくりするぐらい大きく”ピーン”と一回だけ鳴ります。音を消すか小さくすれば良いのでしょうが分らないのでそのままにしています。いつもびっくりしますし、夜中だと確実に目が覚めてしまいます(またすぐ寝ますが)。
メールの内容が気になっていました。多分宣伝だろうとは思います。 グーグルの翻訳機能(http://translate.google.co.jp/#)を使って最近来たものを翻訳してみました。 アラビア語 لعملاء الجوال المفوتر
الآن اشتر ك أو قم بترقية باقة الانترنت
واحصل على نقاط اكثر قطاف
باقة 1G تحصل على 1000 نقطة
باقة 5G تحصل على 1500 نقطة
訳 後払いのモバイル顧客 すぐに購入するか、パッケージには、オンラインでのアップグレード 収穫のより多くのポイントを取得 パッケージ1Gは1000ポイントを取得する パッケージ5Gは1500ポイントを獲得 意味がよく分らないけれど宣伝なのは確からしいですね。 後払いのモバイル顧客とありますが、プリペイカード式の携帯も多いようです。道にしばしば何かカードのようなものが落ちていました。何だろうと思っていましたが、使用済みの携帯カードだったようです。 余談ですが、アフリカの田舎などで携帯が使われる場合大抵プリペイド式のようですね。有線の電話より携帯電話の方がインフラが軽くて済む(線を引かなくてもよく、中継基地を設けるだけでいい)ので、これまで電話がなかったところにも凄い勢いで浸透しつつあるようです。中国の会社が有る国についてまるまる面倒を見るようなことがあるそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |