忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 19:18 】 |
衣装の新調
サウジアラビアの皆さんはアラビアの服を着ています。体全体に覆う白い布上の衣服をトーブ、 頭に巻いている赤と白のチェックや、白のスカーフのようなものをシュマーグ、シュマーグを抑える黒いわっかをイガールと言います。シュマーグは直接頭に巻くのではなく、もうひとつ薄い帽子のようなものを内側に付けています(右端の写真参照)。

6adf4e44.jpeg ef84586b.jpeg a5463467.jpeg

ラマダンになるとこれらの服を新調します。身も体もすっきりしてラマダンに備えます。でも困ったことが。ラマダン前になると見越したようにトープの値段が跳ね上がるそうです。サウジアラビアの小売業の売り上げのかなりの部分をラマダン前後やラマダン中に稼ぐと言われています。もしトーブを買おうと思っている人がいらっしゃれば、ラマダン前は避けた方がいいかと思います。たぶんアバヤも値上がりしてるんでしょうね。

PR
【2011/07/31 01:02 】 | サウジアラビアの文化 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ラマダンカリーム | ホーム | 豚さんにスラムダンクなど>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>