忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 10:02 】 |
町へ
ちょっと町へ行きました。

1.がれきのようですが
machi02.JPG
2.多分建設中です。壊しているのか作っているのかよくわからない建物が沢山あります。なかにはこわしながら土台を使い建てなおしているのも有るような気がします。
machi03.JPG
3.まだ土地が開いていますが、今後どんどん建ってくると思います。
machi04.JPG
4.この写真だけみると日本とあまり変わらないかな?道の中央にライトがあります。
machi05.JPG
5.新しい店のようです。チョコレート屋さんです。
machi06.JPG
6.駐車場を挟んで向かえにある食べ物屋さんです。
machi07.JPG
7.建物の一階の明るい場所はスーパーです。スーパーと言ってもコンビニに近いかな。品物はかなり詰め込んでいます。ナッツを買いました。
machi08.JPG
8.野菜・果物のスークです。ブドウを買いました。
machi09.JPG
9.トマトを買いました。
machi10.JPG
10.トマトです。変な形。一キロ約100円です。
machi11.JPG
11.ぶどうです。最近よくブドウを買って食べています。約100円です。
machi12.JPG
12.クルミ 250グラム 約360円。カシュウ―ナッツ 500グラム 約600円。アーモンド 1000g 約640円でした。
machi13.JPG
13.新しいお店です。
max.JPG
14.お祈りの後で人はまだいません。店も2Fはまだ入っていないようです。
max02.JPG
PR
【2011/09/22 17:11 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月蝕 その2
父が月蝕の写真を1枚にまとめてくれました。 

69a56791.jpeg
【2011/06/19 02:14 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月食
 6月15日から16日にかけて皆既月食が見られました。日本でも見られましたが月食の途中で地平線に沈んでしまったり、角度が低いので建物が邪魔だったり、雲も出ていたかもしれません。サウジアラビアではこのあたりの問題は見事クリアー。最初から最後まで月食を見ることができました。おまけに翌日の木曜日はサウジでは休み(週休2日の場合)。夜更かしもOKでした。

39ba888f.jpeg90cde13d.jpeg0bc2440f.jpeg44867f1d.jpeg220710.JPG221436.JPG221914.JPG222132.JPG222630.JPG235912.JPG240502.JPG241016.JPG242308.JPG243606.JPG244542.JPG245542.JPG250304.JPG250416.JPG
【2011/06/17 23:25 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
買い物のついでに撮りました
 サボテン
1a63c663.jpeg


cdbd9385.jpeg

消火栓
5d64cf60.jpeg

おまけ、サウジラーメン
a6cffc7e.jpeg
本当は 「サウジでラーメンもどき」 です。
【2011/04/18 02:43 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
三日月
 イスラームは何と言っても三日月ですね。沢山の国で国旗にも使われている。日本にも赤十字社というのがありますが、イスラームの国では赤新月社になります。

2f1af330.JPG

西暦も使いますが、月の満ち欠けに基づく太陰暦、それも閏月のない、見事な太陰暦ヒジュラ歴も日常で使っています。ラマダンはヒジュラ歴9月に入ると始まります。新月が目視で確認でき始めてラマダンが始まります。曇っていて月が見えないと宣言できず始まらないこともあるそうです。そのようなせいもあり国によって開始の日がずれる事があるそうです。

そうそう、三日月。写真を撮りました。でもなんか日本で見る月と傾きが違うんですよね。緯度のせいかな?うさんぎさんの傾きかたも少し違う気がするし。

a00185de.JPG
【2011/04/07 02:56 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
日の出、日の入り、お月さま
 日の出、日の入り、お月さまの写真を紹介します。

朝日が昇ります
39b50b4a.jpeg
朝日は大地から昇ります

d10fa1ac.jpeg
太陽の下が欠けているようですが、山があります。このあたりは東に20kmほどいくと山地になっています。サウジアラビは砂漠や土漠ばかりではありません。

沈む夕日
067f6fb3.jpeg
海岸に植えられたヤシの木の向こうに日が沈んでいきます。

a4d8a64e.jpeg
ヤシの木の間を紅海に向かって夕日が沈みます。

d48a5fc9.jpeg
海の向こうはアフリカです。

お月さま
e297612e.jpeg
サウジアラビアで見る月にもウサギはいました。でも心なしか日本で見るうさぎさんと傾きが違うような気がします。

【2011/04/06 01:07 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |