忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 18:55 】 |
三日月
 イスラームは何と言っても三日月ですね。沢山の国で国旗にも使われている。日本にも赤十字社というのがありますが、イスラームの国では赤新月社になります。

2f1af330.JPG

西暦も使いますが、月の満ち欠けに基づく太陰暦、それも閏月のない、見事な太陰暦ヒジュラ歴も日常で使っています。ラマダンはヒジュラ歴9月に入ると始まります。新月が目視で確認でき始めてラマダンが始まります。曇っていて月が見えないと宣言できず始まらないこともあるそうです。そのようなせいもあり国によって開始の日がずれる事があるそうです。

そうそう、三日月。写真を撮りました。でもなんか日本で見る月と傾きが違うんですよね。緯度のせいかな?うさんぎさんの傾きかたも少し違う気がするし。

a00185de.JPG
PR
【2011/04/07 02:56 】 | サウジアラビアの街並み・風景 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<散髪 | ホーム | 日の出、日の入り、お月さま>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>