× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前にも書いたことがあると思いますが、
ということは同じ国でも場所が違えば一日の始まりが違うのかな? PR |
![]() |
新月には2つの定義があります。
日本の太陰暦に関して、 |
![]() |
暑いです。この付近の平均気温を紹介します。
平均最高気温 平均最低気温 6月 25 38 7月 26 39 8月 27 39 9月 26 38 8月は平均最高気温が39度だから40度を超える日もまれではないはずです。ここのところ40度は超えていないようですけど、38,39 それより最低気温。今日の朝5時の温度が31度。昨日に至っては |
![]() |
同僚が仕事の関係でヨーロッパに行っています。電話がかかってきました。曇っていて少し雨模様だそうです。
いい天気だ って言ってます。そうサウジアラビアでは雨模様はいい天気なのです。雨が降るとみんな喜びます。 でもジェッダ(紅海岸一の大都市、サウジで首都リヤドに次ぐ大都市)では様子が違います。2年連続大洪水に見舞われたので、トラウマになっているのか少し雨が降るとパニックだって言ってました。 |
![]() |
サウジアラビアでも紅海沿岸はかなり湿度が高いです。反対に首都のリヤドはからからで、喉が変になるそうです。日本人が行っているのではなくサウジの人が言ってました。
こちらの湿度の高さも半端じゃないです。建物を出るともわっとしている。まだ眼鏡が曇るまでは至っていませんが、昨年の今頃は建物から出たら眼鏡が曇り、車からから降りれば眼鏡が曇っていました。 |
![]() |
会社からの帰り道周りを見ていると大きな水たまりがありました。数日前雨の予報が出ていましたが降ったのかもしれません。めったに雨は降りませんが水はけが悪いところがあり、そこそこの雨が降るとかなりの間水がたまっています。
|
![]() |
サウジアラビアもだいぶ暑くなってきました。でも去年のメモをみると45度あったようです。昼間外に出ないから分らないだけかもしれないけど、まだ45度にはなっていないと思います。車のハンドルも握れないほども暑くはなっていなかったし。
天気予報のページを見てみましたが今週の予想温度はやはり35度~38度とまだ40度は越えないようです。 それより今日の夜の天気予報が雨になっていました。久しぶりに雨がふるのかなあ? |
![]() |
4月の半ばも過ぎました。かなり暑くなってきました。
|
![]() |
近くの町に行くと沢山散髪屋さんがあります。そしてどれも流行っています。もちろん日本と違うので午前から昼過ぎから夕方近くまでは営業していなくて、夕方から夜だけ開いているのだと思います。だから人が集中するのだとは思います。ひょっとすると人口十数万の町ですが、散髪屋さんがメインストリートに集まっているだけかもしれない。
住んでいるそばにも散髪屋さんがあります。恐らくインド人、ひょっとしたらパキスタン人数人が交代で対応しています。こちらは金曜日(休日)の午前は別として昼間から開いているようです。カットのみでシャンプーはありません。下手だから嫌だと言う人もいますが、それほどでもないと思い普通に利用しています。髪型の希望は元々ない方なのでいいですが、英語で説明しようとすると大変かもしれません。いつも”short, but not too short" とだけ言っています。 代金ですが10リヤル、約250円前後と日本に比べると大変安いです。たぶん町の散髪屋さんも同じ金額だと思います。 |
![]() |
携帯電話はe-mailも使えるはずなのですが設定してません。簡易メールのみ利用可能なのですがしばしば携帯電話会社(STC)からメールがきます。メールが入った音がびっくりするぐらい大きく”ピーン”と一回だけ鳴ります。音を消すか小さくすれば良いのでしょうが分らないのでそのままにしています。いつもびっくりしますし、夜中だと確実に目が覚めてしまいます(またすぐ寝ますが)。
メールの内容が気になっていました。多分宣伝だろうとは思います。 グーグルの翻訳機能(http://translate.google.co.jp/#)を使って最近来たものを翻訳してみました。 アラビア語 لعملاء الجوال المفوتر
الآن اشتر ك أو قم بترقية باقة الانترنت
واحصل على نقاط اكثر قطاف
باقة 1G تحصل على 1000 نقطة
باقة 5G تحصل على 1500 نقطة
訳 後払いのモバイル顧客 すぐに購入するか、パッケージには、オンラインでのアップグレード 収穫のより多くのポイントを取得 パッケージ1Gは1000ポイントを取得する パッケージ5Gは1500ポイントを獲得 意味がよく分らないけれど宣伝なのは確からしいですね。 後払いのモバイル顧客とありますが、プリペイカード式の携帯も多いようです。道にしばしば何かカードのようなものが落ちていました。何だろうと思っていましたが、使用済みの携帯カードだったようです。 余談ですが、アフリカの田舎などで携帯が使われる場合大抵プリペイド式のようですね。有線の電話より携帯電話の方がインフラが軽くて済む(線を引かなくてもよく、中継基地を設けるだけでいい)ので、これまで電話がなかったところにも凄い勢いで浸透しつつあるようです。中国の会社が有る国についてまるまる面倒を見るようなことがあるそうです。 |
![]() |
サウジアラビアでは、日本でもかな女性から電話がかかって来ることはほとんどありません。ですがたまに掛ってきます。セミナーへのお誘いです。もちろん相手の方はサウジの人ではありません。ドバイから掛ってくることが多いです。
今日の人はその中でも少し特色がありました。会話の中に日本語を混ぜるんです。たんに「有難う」「こんにちわ」だけでなく、何となく会話として成り立つような状況で英語に混じり日本語を話しかけてきました。かなり日本語ができる人じゃないかと感じました。 |
![]() |
すぐに部屋や建物のエアコンが故障します。部屋のエアコンを付けていなくても建物のエアコンがついていれば廊下から入って来る冷たい風で部屋が冷やされます。
今日はまだ3月、日本より暑いサウジアラビですがまだまだ良い気候です。でもエアコンが動かず部屋の温度が28℃まで上がりました。暑い国ですが部屋の中では涼しいのになれると28℃でも少し暑く感じました。 メンテの業者の人に電話し来ていただきました。こちらに来た当初は電話で英語を使って修理を頼むのも一苦労でしたが、さすがに何回も動かなくなると修理依頼の慣れてきます。修理する人は何人か聞いていませんがバングラデシュ人が多いと思います。インド人もいるのかな?平均的にはインド人は英語ができますが(インドなまり)バングラデシュの人は苦手な人も多いようです。 無事修理は完了し現在部屋の温度は25℃です。 |
![]() |
私の携帯電番号は、+996(0)555010XYZ(XYZは数字)です。日頃から一体どこできればいいのか疑問に思っていましたサウジの方のホームページにどのように番号が区切られているか調べてみました。結論は”好きにしてよい”だと感じました。ほんとに人それぞれです。
+996555010XYZ 全く区切りがない これは分りにくい。 +996-55-501-0XYZ 本来これが正当ではないかと思います。 +996-555-010-XYZ 3ケタずつで区切ると覚えやすいのでいいかもしれません。 +996-55-5010XYZ 携帯番号の 55 以下は区切らない まぁ有りでしょう。 +996-55-501-0X-YZ この形も結構見られます。 +996-55-50-10XYZ 珍しいと思います。 +996-55-5010-XYZ 多分どこで区切ってもいいんでしょう +996-55-5010X-YZ 好きにすれば良いと思います。 以下の3つは同じページに出ています。何も考えていのかもしれません。 http://www.facebook.com/group. +996-5-550-1-0XYZ +996-555010XY-Z +996-55-5010X-YZ ちなみに固定電話は 02(このあたりの局番)-425-ABCD です。 425は会社やコミュニティーの電話は皆同じです。 これを見ると、+996-55-501-0XYZ が正当なんでしょうね。 ノキア制携帯電話です。アラビア語の入力ができるのが日本では珍しいと思います。 固定電話です 殆どかかってきたことがありません。一年で十数回から20回ぐらいでしょうか。そのほとんどは間違い電話です。こちらが日本人だと分るとあわてて切ります。一度女の子から間違い電話があり、日本人に興味を持ったようでなかなか切ろうとはしません。女の子で集まってワイワイやっているようです。強引に切ってもまた掛ってきました。最後に大阪弁でしゃべるとやっと切ってくれました。 間違い電話以外です、数回日本人から掛ってきた程度です。日本人同士は携帯電を使うことが多いので固定電話はあまり使いません。しかし電話線を経由してネットに繋がっているので、電話線は重要なインフラです。 |
![]() |
| ホーム |
|