食べ物の話が多い。娯楽がないから仕方がないかな。
サウジアラビアでもおかきは売っています。ジェッダのモールに行くとモール内のスーパーで量り売りで売っているし、お菓子の専門店でもおかきコーナーがあります。
このほかにもスーパーで数種類、専門店では結構な種類のおかきが売っています。おかきと言っても関東で言うあられであり、いわゆるせんべいタイプのおかきは今のところ見ていません。
値段です。
商品名は CRACKERS JPANESE となっています。ちゃんと日本のものとは認識しているようです。
値段は 45.00リヤル(約1000円)/kg
今回は295g 買って 13.28SR(サウジリヤル) 約300円 ってところです。高いのかな安いのかな?
おかきは様々な香辛料(ターメリック、コリアンダー)や調味料(塩、クエン酸、重層、味の素もあったっけ?)の計り売りのコーナーに収まっています。袋を自分で取って、スコップでおかきを袋に入れます。詰めた袋はそばにあるレジみたいなところに持っていくと重さを量り、上記の値段シールを張ってくれます。野菜の量り売りも同じようなシステムです。どの品物の単価がいくらかは暗記しているようで、すばやく計算してくれます。
PR