忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 19:16 】 |
カブサを食べました
 またカブサを頂きました。

1.準備段階 床に絨毯をしき、その上にビニールシートを敷きます。
をまだカブサは登場していません。
2bf429f3.jpeg
2.上の写真に見えている付け合わせのようなものを拡大しました。サウジ餃子、一見ウィンナーのようにも見える甘いお菓子、ピクルスは定番。いつもついてきます。それ以外にまるい入れ物が写っていますが、きゅうりのマヨネーズあえのようなものでした。このような物は始めてですが、毎回何らかのソースのようなものが付いてきてご飯に混ぜて食べます(混ぜなくてもかまいません。お好みで混ぜます。)
d2e36eba.jpeg6908d603.jpeg
4.黄色い色はご飯でなく羊に付いているし、かなり濃い色なのでターメリックでしょう。普通はご飯にサフランを入れ黄色く着色します。サフランは高いからターメリックを使ったのかな?
手づかみで食べましたが、スプーンやフォークを使うより手で直接食べる方が美味しいです。
羊一頭分載っています。カブサに使う羊は子羊で、生後4カ月ぐらいとのことです。
大人の羊は使えないそうです。
f19c1f15.jpeg
5.例によって羊の顔です。今回も舌を引き出し、タンを食べました。
98e7f399.jpeg
6.食べ終わった後です。沢山あるので必ず残ります。残るのが普通で全部綺麗に食べるのは恐らくマナー違反だと思います(もてなしが少なかったと解釈される。)
2c65734b.jpeg




PR
【2011/05/26 04:18 】 | サウジの食べ物・飲み物 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<カバイロハッカ | ホーム | ムハンマドとモハメッド>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>