忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 19:11 】 |
白菜のお漬物
 近所のスーパーで最近白菜が売られています。エジプトキャベツと名前が付いていますがまさに白菜です。ただしここで売っているのは少し小ぶりです。昨日白菜の漬物、ピクルスをつくりました。塩漬け、キムチの素を使ったキムチ、酢を使ったピクルス。

5be2ae63.jpeg 99358c5b.jpeg

今日3種類とも少し食べてみました。塩漬けはOK、美味しいです。キムチは貧乏根性が出て白菜の割にキムチの素を少なめにしました。そのためちょっと物足りない。でもまずまずOKかな?ピクルスは今日のところ今ひとつ。数日したら変わるかもしれないけれど・・・・。

0d883eee.jpeg

これまでキャベツやキュウリ、大根、ニンジン等をピクルスにしましたが、それなりに美味しいです。白菜は今のところはですが、はてなマーク。一方(何が一方なのか良く分りませんが)レタスのピクルス。これはいけます。丁度白菜の古漬けのようになります。少々しゃきしゃき感も残り美味しいです。このように白菜がダメならレタスで代用ですね。

2,3日後白菜のピクルスが食べごろに変化していることを期待しています。

ピクルス:リンゴ酢+水(1対1)に塩、砂糖、クローブ、月桂樹、レッドペッパー等を入れて煮ます。冷ましてからあらかじめ熱湯消毒したビンに野菜とともに入れ保存します。塩、砂糖、クローブ、月桂樹、レッドペッパーいづれも適当に突っ込んでます。水なしで酢だけでも作ったことがありますが、ちょっと酸っぱすぎるようです。
PR
【2011/04/04 02:32 】 | サウジの食べ物・飲み物 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<白菜 | ホーム | 六信五行>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>